ネットワークアダプタが認識されない

Windows10で起動時にネットワークアダプタが認識されないことが頻発。

以前から、たまーに変だなと思っていたが再起動すると動いていたのであまり気にしていなかったが、先日、更新プログラムを適用してから症状が悪化したので対策することに。

 

【結果】

今使っているPCのネットワーク回路には、Intel 82579のチップが使われているようで、その辺りを検索したら修正パッチ(修正プログラム)が有ったので適用してみた。

downloadcenter.intel.com

 

自分が使っているOSは、64biなのでダウンロードして解凍したフォルダ内の64がついてるファイルを実行した。

 

 

 

【いろいろ試したこと】

・スタートメニューを右クリックしてデバイスマネージャーを選択。

次にネットワークアダプター内の82579Vを見るときちんと動作してないようなので、右クリックのハードウエア変更のスキャンを実行すると一応動くようにはなったが毎回この操作をしないといけないのが難点でした。

ネットワークアダプタのドライバーを更新したが直らない。

・ハブが良くないのかと思いファームウエアを更新してみるも改善されない。

・ハブなしで試したところ偶然動くようになったので、この古い100BASEハブが原因だと決めつけ1000BASEのハブを注文してしまった・・その後症状が再発してOrz

ただ、100BASEのハブが足を引っ張っていたのかハブ無しでスピードテストするとかなりいい結果が出たので少し嬉しい^^

・最終的に82579Vのパッチを当ててしばらく様子を見ることに。

 

追記 2017/08/17

 修正パッチを当ててからは、順調に動いています。

 

マザーボード自作PCなので)の故障じゃなくてよかった^^